事業案内-児童発達支援サービス「ほほえみっこ」

児童発達支援サービス
「ほほえみっこ」

対象:育ちが気になる就学前のお子様

児童発達支援サービスは、育ちが気になる就学前のお子さんが、日常生活における基本動作や知識技術を身につけ、できることを増やしながら、集団生活に適応するように支援します。

定員 10名(1日あたり)
サービス提供日 月~土曜日(9:30~16:30)

午前の部のスケジュール

9:30 登園(送迎あり)・身じたく
10:00 はじめの会
10:20 活動(課題遊び)
10:40 自由遊び
11:10 給食(提供または弁当持参)
12:00 終わりの会・身じたく
12:30 降園(送迎あり)

午後の部のスケジュール

13:30 登園(送迎あり)
13:45 活動①(課題遊び)
14:00 はじめの会
14:15 活動②(課題遊び)
15:00 おやつ
15:15 自由遊び
16:00 おわりの会
16:30 降園(送迎あり)

活動ショット

0~2歳児は親子通園として、主に対応や発達に悩む保護者の方に寄り添い、お子様の特性の理解や相談や助言を行っています。療育では手洗い、はみがき、食事など生活習慣を学び、季節の行事や散歩、交通との関わりなど、子ども自身の視野を広げていけるような活動を行っています。